今日は弊社製品の中でも特にご好評いただいている製品の一つ「 開閉式車止め」の
納入事例をご紹介します。
現場は長崎県平戸市の西浜漁港。
こちらの港では平戸・五島周辺を釣場とした瀬渡しをされております。
本現場の採用理由は、
ズバリ・・・『瀬渡し船への乗船客の移動し易さ。船から岸壁への行き交いをラクに!』です!
岸壁際に設置された車止めは利用者の岸壁‐船舶間の移動において不便に思われる最大の理由なのかもしれません…
それを解決したのが開閉式車止め!
支柱を抜いて、ゴロゴロ転がせば良いんです!
↑ ↑ 可動イメージになります クリックお願いします!↑ ↑
これだけのスペースが有れば、クーラーボックス等、荷物の持ち運びもラクになりそうですね!
現場では通常固定式のコラムストッパーの中に、
2基のみ開閉式車止めを設置しております。
通常固定式も開閉式も外観は変わらず、景観を乱しません
勿論、特殊仕様車止めのみカラーを変えることも可能です!
使いやすく、安全な港づくりに少しでも貢献出来れば幸いです。