あけましておめでとうございます、
本年も何とぞよろしくお願いいたします。
営業部の冨田です。
最近は、ありがたいことにステンレス製ハシゴのご依頼を多くいただいております。
今回はその製作現場を少しお伝えいたします。
現在、製造部ステンレス加工班 中川主任が技術部作成の図面を基に、
ステンレスハシゴの手摺パイプと足掛けパイプの仮付け作業が行われています。
寸法違いが無いよう、丁寧に確認を繰り返しながら作業され頼もしい限りです!
そして今回製作中のハシゴは、いつもと違うところが2点あります。。
1つめは、5基1連となる製作になったことです。
今回ご依頼のハシゴ延長は長さ8.7mであったため、
お客様に運送費の負担を軽減する為、分割にて設計を行い
1.8~1.5m(計5基)を製作しています。
2つめは、⇓写真をご覧ください。
連結されるハシゴの上部分にあたる“一体型ハンドルRタイプ”になります。
今回Rタイプのハンドル部分は、傾斜が付いた現場でも施工が行えるよう、曲げ角度を調整して製作しています!
5連1セットかつ傾斜付きに合わせたRタイプ仕様は珍しく、
通常よりも時間をいただくことも有りますが、間違いの無いよう丁寧に製作を行っています。
通常の岸壁だけではなく、防潮堤等の異なる断面形状でも出来る限り対応いたします!
ハシゴをご検討中でお困りの事情が有りましたら、ぜひお声がけください🌟