ハイサ~イ。
コロナが収束して4年ぶりに社員旅行に行って来ました。
初日は那覇空港から少し南下し豊見城市にできたDMMかりゆし水族館です。
淡水魚好きの私は大いに楽しめました。
またゆっくりと家族で行きたいな~なんて。



そして宿泊は北谷町美浜にありますアメリカンビレッジ。
アメリカンな街並みと周辺にはビーチもあり異国情緒溢れるリゾートタウンです。



夕食までの時間、それぞれ集まって仕事のはなしや、家族のはなし、彼女との熱い話。
サンセットにひたりバーガーを楽しんだり(渋いさ~)と・・・。
そして、

夕食は相変わらずです(笑)
洋食にも泡盛がいっぺーまーさん!!
なぜか沖縄で飲むと泡盛がいっぺーまーさん。
もちろんですが、オリオンビールは最高にいっぺーまーさん。
そして二日目はゴルフ・釣り・グルメ・アクティブ・ドライブ・お買い物と7グループに分かれて、
日頃話さない社員がグループに分かれて沖縄を楽しんださ~。



そして夕食は皆が揃って、それぞれ一日の反省話しや買い物したモノ、食べた物、リベンジしたい事、
それをアテにまた泡盛がまーさん。
釣り班が取ってきた魚を夕食会場で調理してもらい戴きましが、一番美味しかったさ~
そして最終日、太古の谷と言われるガンガラーの谷。
数十万年前の鍾乳洞が崩れてできた太古の谷で、
港川人とよばれる約2万年前にここの地で生活していたであろう人骨も発見されてる場所。
沖縄には何度も来ていましたがこの様な場所があるとは恥ずかしながら知りませんでした。




最後に大主(ウフシュ)ガジュマルをバックに。
今回の社員旅行では新たな沖縄を知る事ができました。
うむさたっさ~(^^♪